diary

夢叶えてくシングルかあさんが、日に日に自然に還ってくゆる〜い日記

承認制の誰でもトイレ

東京から地方移住して10ヶ月が経った。

そこまで田舎ではない所だけど、なにかとカルチャーショックは多いもの。

自分が今まで「これが普通」と思って生きてきたことが、

こちらでは微妙に変わってたりして。

「えっ!?」って発見が毎回面白い。

この新鮮な気持ちに慣れてしまう前に、

これからちょっとずつ記していきたい。

ってことで、昨日の出来事から。

 

子連れベビーカーで外出。

JRの駅の誰でもトイレ(バリアフリートイレ)を利用しようとしたら、開かない。

戸惑ってるとお掃除のおじさんが

「インターホンを鳴らして鍵を開けてもらって下さい。」と。

 


f:id:me_withlove:20210620152529j:image


f:id:me_withlove:20210620152547j:image

これか。

トイレに入るのが承認制だなんて、生まれて初めてだわ。

ピンポーン・・・

遠隔操作で鍵が開く。

改札窓口の駅員さんが開けてくださるようだ。

そして中は古い造りながらも清潔。

入ってすぐ思った。

気軽に使えない分、使う人が圧倒的に減る。

それって案外いいかもしれない。

本当に使いたい人は確実にすぐ使えるし。

使う人の顔が見えることで、何ていうか責任感が生まれて

よりキレイに使おうって気にもなる。

一見すごい不便に見えて、実は理にかなってる。

駅員さんのお手間を除いては・・・。

余談だが最寄駅(JR)の改札を通る時、必ず駅員さんが

「ありがとうございます」と言ってくれる。

車社会で利用車が少ないからなのだろうが、

毎回あたたかい気持ちになる。

こんな些細な出来事にも、毎回「へぇ〜」と驚いたり感動したり、笑っちゃったりする移住生活。

また記していこう。